獅子舞のお祭り
こんにちは。
皆さま、獅子舞を目の前にしたことはありますか?
口をカツカツさせながら機敏に動く姿はとても迫力がありますよね。
そんな獅子舞が登場するお祭りが相模原市内にて近日開催されるようです♪
私達が獅子舞と聞いて想像するのは頭の大きな迫力のあるものですが
このお祭りでは一人立ち三匹獅子舞といい頭の小いさな3匹の獅子舞が兄弟のように揃って太鼓を叩く演目のようです。
大きな獅子舞も迫力があり見応えありますが、
小さなお子様がいるご家族はお子様が怖がることなく、ご鑑賞が出来ますね♪
来週の9月1日㈰ 田名八幡宮にて開催されるそうです!
一度は中断されたイベントですが昭和49年に地域の人々の願いと協力があり復興し、
後に伝統行事となった歴史ある催しのようです。
伝統を受け継ぐ獅子舞の舞い、とても気になります…
お近くにお住まいの方は、終わりかけ駆け込みの夏の思い出となりますね♪
