夏バテ対策
こんにちは。
これから始まる猛暑に備え、
夏バテの予防法を調べてみました!
夏はとにかく暑いですよね…
そんな中
”体温が上がっている…キンキンに冷えた飲み物を飲もう!”
と冷たい飲み物を飲みたくなってしまいますよね…
しかし!これはNGな行動だったそうです。
私達のからだは、冷たい飲み物を摂取しても、
一時的には体温は下がるものの、またすぐに体温を上げてしまうつくりになっているようです。
これでは
いくら冷たい飲み物を飲んでもすぐに体温は元どおりということですね…
そして、胃や腸は冷たい物に敏感なためかえって弱ってしまいます。
暑い猛暑の中、冷えた飲み物は救世主ですが取りすぎには充分注意した方がいいようですね。
また、あまり外出せず汗をかかない方は珈琲やお茶など好きな飲み物を飲んでも水分補給として力になるそうです。
しかし、ここでも注意が必要らしく…
好きな飲み物とはいっても、ジュースや甘いものには気を付けなければいけないようです!
糖分を多くとってしまうと逆に脱水症状を起こし、
食欲の低下に繋がり、疲れやすいからだになってしまうそうなんです…
冷たいもの、糖分の取りすぎには気を付け、
塩分が含まれているものや常温の飲み物が良いみたいですね。
これから本格的な夏が始まりますが
暑さに負けることのないよう健康に過ごしたいですね。
