7月10日…?
昨日、7月10日は
おなじみ!
”なっとうの日”でしたね♪
世間のみなさまの間で語呂合わせで広まった記念日でもあるそうですが…
”関西納豆工業協同組合”が
関西における納豆の消費拡大のために昭和56年に
関西地域限定で納豆の日は”7月10日”と公式的に定められたそうです。
関西での納豆消費量は平均して少ないみたいですね…!
全国ランキングをみてみると…
第3位・・・ 福島県!
第2位・・・ 新潟県!
そして
第1位が・・・
宮城県 のようです!
東北・北関東地方がランニング常連のようですね。
( [家計調査] [小売物価統計調査] 調べ)
”なっとうの日”
皆さまのご家庭ではお召し上がりになりましたか?
カルシウムを沢山とって健康な食生活を送りたいですね♪
