ワイン塩の作り方
余ったワインと塩を水分がなくなるまでフライパンで熱し、ワイン塩として保存。
野菜スティックにかけたり、お風呂に入れたりして楽しめます。
栓を開けると酸化し、味が変わりやすいワイン。
よく一度で飲みきった方がよいと聞きますね。
それでも1本飲みきるのは大変という方、
余ったワインを有効に使う方法をご紹介しましょう。
それが「ワイン塩」。ほのかにワインの香りがたつ贅沢な塩です。
まずはワイン200mlと塩100gを用意。
フライパンにワインを入れ、蒸発し始めたら塩を投入します。
焦がさないようにヘラで混ぜ、完全に水分が飛んだら完成です。
赤は芳醇、白は爽やかな香りが楽しめます。
ステーキやフリッターに添えると食材の味が引き立ち、
ワンランク上の気分が味わえますよ♪
