七五三のお祝い
皆様、こんにちは!
朝降っていた雨も少しずつ上がりましたがまだ肌寒さが残っていますね。
本日は七五三。
お天気はあいにくの空模様となっていますが、
「今週末は神社へお参り」というご家族様も多いのかもしれませんね(^^)
皆様はお子様に七五三がどういうお祝いか説明できますか?
「3歳で言葉を理解し、5歳で知恵がつき、7歳で乳歯が生え替わる」という
成長の節目の歳でもあるこの年に健やかな成長を願ってお祝いしますね。
昔は死亡率がとても高く7歳までは神の子とされているほど7歳を迎えるのが
特別だったそうです。
今は予防接種等医療が充実しているのでだいぶ状況が変わりましたけどね。
平安時代の頃から始まったこの儀式、
今も昔も子ども達が社会の宝物であるのは変わりありません。
将来どんな大人になってどんなことを成し遂げるのか、楽しみですね!
七五三の子がいるご家族様、おめでとうございます☆
