マンションとアパート
10月最初の日曜日、今日もすっきりしない天気です。
さて皆さま、物件をお探しになっていると、「貸マンション」「貸アパート」という
表示をお見かけになると思いますが、これってどういう違いがあるのでしょうか。
マンションは英語でmansion、意味は邸宅とか大豪邸だそうです。
一方アパートは英語でapartment、意味は集合住宅になります。
具体的な違いについてルールはないそうですが、木造や軽量鉄骨造で3階建て
くらいまでがアパート、それ以外の鉄筋や鉄骨造等をマンションと呼んでいるようです。
ちなみに、NHK「チコちゃんに叱られる」では、買うのがマンション、借りるのが
アパートと解説していたそう。確かに「分譲マンション」はあっても「分譲アパート」は聞かないですね(笑)
