秋の味覚が楽しみ♪
皆さん、こんにちは!
まだまだ暑い日もありますが、少しずつ秋の気配を感じる日も出てきましたね。
ついこの間までは、スーパーにスイカが沢山並んでいたのに
9月に入ってからは、徐々に梨やブドウが入り口に並ぶようになりました。
梨もみずみずしいものは、美味しいですよね~。
でも見分けるのが難しい果物の一つにも感じます。
そこで美味しい梨の見分け方を調べてみました!
①ずっしりと軸がしっかりしている。 →これは想像がつきます。
②お尻の部分がより深く凹んでいる。 →知っていましたか!?
梨は、木になる果実のため枝側の軸付近からお尻にかけて順番に糖度が高くなるんですって。
なのでそのお尻部分がふっくらとして張りがあると甘い確率が高いんだとか!
今度梨を買うときにはちょっと見比べてみようかな~と思いました(^^)
これからは秋の味覚が楽しみな季節になりますね!
食欲の秋、皆様はどんな食べ物が楽しみですか?
サツマイモに栗、サンマ、キノコetc・・・
弊社は本日も元気に営業しております!
明日は、台風接近により天気も崩れるそうなのでお気をつけて★
