パンケーキの日
皆さん、こんにちは!
今日は、朝から晴れていて気温も少し上がっているからか
古淵の街は、お買い物のお客様で混み合っています。
さて、本日10日。
毎月10日は、パンケーキの日だそうです♪
私も大好きです!
「1」は、食べるときに使うフォーク。「0」は丸いパンケーキに見立てられるため、
パンケーキの日だそうです(笑)
そういえば、ホットケーキとパンケーキの違いって何でしょう(・・?
ホットケーキって言ったり、パンケーキって言ったり・・・見た目はほぼ同じ。
子どもに聞かれても答えられないな、と思って調べてみました!
「ホットケーキ」は、日本でできた言葉だそうで、
海外で「ホットケーキ、please」と言っても通じないそう。
「pancakes,please」と言ったら皆さん想像するものがでてきます。
英語で、pan=鍋(フライパン)のこと。
フライパンや鍋で作ったケーキ全般をパンケーキというそうです。
ご存知でしたか?(^^)
子どもも大好きあま~いホットケーキ(パンケーキ)。
皆さんはどう食べるのがお好きですか?
さて、クリスマスまであと2週間。
今週末も、元気に営業しています(^O^)/
