防災の日
皆さん、こんにちは。
9月1日。
今日から学校がスタートした方、新しい職場でスタートする方、
9月も何かのスタート時期だったりしますよね!
そんな今日は防災の日。
弊社にも非常用の備蓄品があるので、再度見直してみました。
賞味期限のチェックなどをしながら、
備蓄用の食事ってやっぱりあまり美味しくないんだよなぁ…と思ってみたり。
災害時だし、贅沢は言えないし・・・なところはありますが、
どうせなら美味しいものを揃えておきたいですね(苦笑)
朝、ニュースでやっていたのは、
「無理に帰ろうとしない」「無理に子どもを迎えに行こうとしない」という特集でした。
都心から一気に帰ろうと人が動くと、ドミノ倒しになったり、
緊急車両が助けを必要としている場所に向かえなかったり、危険なこともあるのだとか。
皆さんの職場は、泊まる事/留まる事は可能ですか?
心理的に家に帰りたくなってしまいますが、
家族と避難場所を再度確認し、
数日職場にいられるような準備をしておくことも必要なのかもしれませんね。
どこで災害に遭うかは、わからないので(>_<)
今日も残暑がまだ残っていてジメジメ暑いですが、
元気に営業しています!
皆さまのご来店、お待ちしております(^O^)
